fc2ブログ
血痕が・・・
ちょっと留守番してる間に、やらかしてくれた。
家に入るなり「なんじゃこら~」(ジーパン刑事風に言う)
あきらかに血です。
IMGP6476.jpg こんなんが、あっちこっちにある。

思わず、「マーブルー、どうした~」と 急いでリビングに入った。
マーちゃん、怒られると思ったのか、ハウスの位置で(実際はハウスは取っ払ってます)
お利口さん座りしてる。あわてて、どこもケガないか触ったり見たりした。
こんな時黒い子は分かりにくい。
臭いだり触ったりしたけど、出血場所が分からんの。
このときは肉球中心に見ていた。

ふっと横を見ると、キッチンの台の上に置いてあった、お皿が割れているじゃーないの。
ギョヘーまたしても私の不注意だよ~。届くんだね。立ち上がるととどくんや。
お皿の中身はなにも無かったけど置いていた私が悪いよな~・・・・。

破片があっちこちに飛び散っていて、お皿にも血が付いてる。
慌ててマーブルの口あたりを見た。顎のあたり?唇?
うっすらピンク色なとこもあったけど、ポタポタの場所じゃない。
ソファも10円玉くらいの、血の後・・・やっぱ足でしょう。
でも結局ここだって思えるとこが見つからなかった。

今朝になって、チッコした後、足をふき拭きしてようやく発見~
肉球だとおもっていたのに、違っていた。なぜか足首の後ろ。
傷口は1㎝くらいでほっといたら治るかんじ。
ああああよかった~
スポンサーサイト



[2013/06/26 14:59 ] | 健康 | コメント(10) | トラックバック(0) | page top
まったり
本日の日曜日は、パパは海へ魚釣りにでかけた、。
タイは何匹釣れるやら?

っで、マーちゃんとママは・・・・ちょっとおつかれ気味なので
お家でまったり。まったりです、ぐーたらとも言うけど。

外は暑すぎずおでかけにはいいようだけど、こんな日もあっていい。
先週も、水曜爆走会の次の日は、マーブルの個人レッスンで
みっちり1時間のレッスンに行った。
6回コ-スの4回目。(お写真は撮ってる暇ないのよ)
充実した内容であっと言う間に時間が過ぎる。
廻りみちしたけど、この教室にして良かった。
教えてもらいたかった内容が満載でとっても勉強になってる。

ドッグダンスまではまだまだ道のりは遠いけど、
ちょこっとずつトリックを教えて貰って出来るように宿題。
マーブルは出来るのに、誘導がヘタッピーなママです。(頑張れ私)

土曜の昨日は、グループレッスンに+ドッグさんへ
レッスン (1) 

レッスン (2)
その後は移動してアジをした。
下が少しぬかるんで足を滑らせてたけど、楽しそうに走ったよね。
アジの後のランでは、マーちゃん、あんまりみんなと絡まない。
レッスン (4) それまでテンション高めだったのに、いざ、遊べ~となると1人で散策。レッスン
大きい子と絡むけど、マーは本気モードに入ってしまう。
最近ワンワンよく吠えてしまって・・・なんで?

こっちのレッスンは9月までお休みだそうです。
レッスン (3)
アジリティがすきなマーブル、ちゃんと基本からやりたくなってきた。

[2013/06/23 14:49 ] | しつけ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ウマウマありがとう~
水曜日、大雨予報のこの日も爆走する水曜爆走会。
明日は、宇宙ちゃんの誕生日。
朝から、宇宙ちゃん、カッケー「ドーベルマン柄」のレインコートで
颯爽と走ってました。
IMGP6479.jpg 

IMGP6490.jpg 
IMGP6483.jpg 
マーブルたちも、ご馳走になりました。
IMGP6484.jpg ウマウマ頂いて
ありがとうです~

IMGP6487.jpg 
みんなウマウマ頂いたり、オヤツもらったり、嬉しい日でした。

IMGP6498.jpg 
今年の冬は買おうか迷うところの海猿スーツ、宇宙ちゃんのを試着させて貰った。
やっぱ、マーはもうワンサイズ小さい目。
IMGP6497.jpg オレンジの海猿スーツ、ほしい~。
[2013/06/21 23:07 ] | マーブル | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
出陣 ドッグランフィールド
今頃のアップです~
16日(父の日)、前日の宝塚に続き、この日も遠出。
大阪のDogRunField 行ってきた。
いや、行ってきたっていうより辿り着いた。
なんとなんと・・・あろうことか、ドッグランフィールドに何回か行っているのに
まさかまさかの迷子~いやもう焦りました。
っで、宇宙ちゃんのママに電話でSOS。もうこの時点でパニクッテ、
宇宙チャンママの電話に繋がらんから、余計焦りまして・・・・・
曲がった所が早かったみたいで、見たことのない景色。
標識も「四条畷」「生駒」とかいっぱい書いてあって、「ここはどこ?」
状態で、一緒に来ているティップちゃん達には心配掛けました~。m(_ _)m

結局、来た道戻って、なんとか辿り着いたの。
IMGP6455.jpg
この日はボステリさんが沢山来ていた。大型犬はマーちゃんとティップちゃん、
後から黒ラブのアイちゃんがいるだけだった。

IMGP6475c.jpg 

IMGP6472a.jpg 小さいプールで水遊び。

IMGP6458f.jpg 丘のランは貸し切り状態で遊んだけど、暑くて、バテバテ。
IMGP6461a.jpg すぐに日陰に避難してくる二ひきです。

IMGP6465d.jpg カフェでまったり中。

IMGP6468e.jpg まーちゃんは何をおねだり?

帰りは迷うことなくスイスイ帰れました。
ドッグランフィールドが初めてのティップちゃん、楽しんでくれたかな・・・
[2013/06/21 22:39 ] | お出かけ | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
遠征~宝塚ガーデンフィールズ

土曜日(15日)、怪しい天気の中、兵庫県の
宝塚ガーデンフィールズに行った。

大ボケな私、ハナ姉からのお誘いの時、聞き間違って
京都の宝ヶ池だと思っていたのだよー。
車が走り出しても気がつかず大阪に入ったあたりで、「あれ?宝ヶ池じゃ無かったのね」っとわかった次第で・・・

知らないランに行けるんだからどっちゃないことでして・・・
ハナ姉がいるから迷子になる心配もなく、、ウッキウキーで宝塚ガーデンフィールズ向かったの。でも、到着間際に雨が~・・・・・
いいのよいいのよ、そんなの関係ねー(古ッ)
小雨の中でもマーちゃん走れれば良いんだもん。
 到着したら、ハナちゃんのお友達のビーグルのSORA君が待っててくれてました。
お顔見るなり「ウワッ、イケメンだわ」って思った。そしたら、やっぱみんなからも「イケワン」って呼ばれてるんだって・・・ほんま男前です。IMGP6426b.jpg

ハナちゃんはクンクン偵察に大忙しだったけど、マーはSORA君に追いかけて貰って
爆走シマした。IMGP6422a.jpg
木立もあってアジもあって、良いところやのに、今年で閉園になるらしい。もったいないな~

雨が激しくなって、遊ぶには無理になってきたところで、
ハナちゃんのお友達のビーグル「
ジャッキー&ベリー」ちゃんたちが登場~。
っでカフェに移動となったのです。IMGP6432c.jpg 知らない道をドンドン行くハナ姉、凄い~。
ついたところは、「Cocoro
とてもおっされーな、カフェ。やっぱ都会やわ~
体はでかいけど、一番歳の小さいマーも、ビーグルさん達に混じってお写真パチリ。、
IMGP643d9.jpg 


パンプキンケーキもいただきました。 IMGP6454.jpg

遠征って面白いね~ 緊張したけど、楽しい1日でした。(人見知りの飼い主なの)
ハナ姉、お疲れ様でした。地図見たら酔いそうになる私、お役に立てずごめんちゃい。

コピー ~ IMGP6437 ハナちゃんもお疲れ様~

[2013/06/18 14:28 ] | お出かけ | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>