お空のルナとマーブルとチャーミングの成長と思い出の記録
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
10/14日、この日マーブルは認定試験をお受けました。
試験なんて初めてだから~どうなることかと心配だった。 マーブルも心配だったけど一番心配は私。なんかやらかしそうで・・・・ って思っていたら、やらかしました。 下見にいったはずなのに・・建物間違って隣のショッピングモールの屋上に行ってしまった。時間には余裕を持っていったからよかったけど、舞い上がっていたんだろうな・・・きっと。 なんの認定試験? マーブルは躾教室に通ってまして・・・ベーシック、アドバンスと一応終わり次のステップに進めるかどうかの試験。次のコースが「ドッグダンス」のコースだから ソレを習うためにはどうしても受からないと、教えて貰えないの。 いつもの教室じゃない、初めての所・・・上がっていたのは私でした。 テンション上げる時間があってマーブルはいつもと変わらないのに・・・ ポジションを指示され、「いつでもどうそ」って言われて始めたら、いきなり私がポジション間違えた。ほんまアホですねー私。 架台はいっぱいあったけど 合格した~ ほっとして帰ったら爆睡したよー。 先生のブログに合格のマーちゃん載ってる。
スポンサーサイト
|
よかったね おめでとうマーちゃん\(^^)/
で 先生のブログに丸投げで 写真無しかいな(>_<) さてさて ダンスが楽しみだ(ママの )(*_*) ありがとう~頑張ったマーチャンでした。
何踊ろう?ヤスキ節?タコ踊り?なんならフラ? へぇ~~~、そんな認定試験があるんや。
でも頑張ったんやねマーちゃんもマーママも 次はダンスのお勉強するんやね。 マーちゃんとダンス、楽しみやね。 またブログにいっぱいアップしてな!! おめでとう(*'▽') たこちゃん、おひさ~
マーちゃんすごいな~ 試験とかあるんだね~ うちのガクはしつけとゆうものは皆無・・・ おやつが欲しい時に勝手にオスワリするあんぽん犬です 知らない人にも尻尾振ってついていきます 母さんのこと、わからんのかいっ!! マー子は頑張ったけど、私がね~上がり症なもんで・・
ミスをいっぱい下のはわたしでした。 昔、ダンスは音楽に合わせて踊るって思っていた。 ちがうんやね~トリックをいぱい組み合わせてリズムよく動く。 これまた、足をひっぱりそうやわ。 クリスマス会に披露出来るように連数スタートするみたい。 ちー様、お久しブリーフです。
体が動くうちに、なんかしたくてドッグダンス習うことにしたの。 ガクたんもやってみー。おもしろいで~ 小さいワンコもいっぱい来てるよ。 >おやつが欲しい時に勝手にオスワリする これって凄いことやよー。トリックもオヤツでつってやらすんやもん。 うちもマーも、名前呼んでくれた人はみんな大好きでさー、シッポふりまくり。 番犬にならん。 合格おめでと―ございます!
梅子は通算1年も訓練したけど、呼び戻しできてない現実。 ぐおぉぉぉぉぉー。 レトミートで、ドッグダンス的な芸を披露している子がいましたよ! あれはすごいなー。 楽しそう(*^_^*) 合格おめでとう!
どんどんお利口さんになっていくね マーちゃん落ち着いてきたもん 試験あったら気合はいるね そっちのスクール楽しそう! ありがとう~
やってみて分かったけど、「まっこんなもんでいいか」って思ってしまうと ソレをちゃんと分かってしまうって言うの。決まらないし、なんか離れてるし って、こっちの気合いが必要なんよね。 今回も足引っ張ったのは私でした。(ギャフン) まだやり始めだけどなんか楽しいです。 ありがとう~
落ち着きがないのはママでして・・・トホホ 大人しくなってなんか物足りない。 最近、ラブってこんなに大人しいの?って思ってしまう。 飛びつきジャンプが未だになおらん。トリックの技に使いましょうって先生が・・・。 |
|
| ホーム |
|